日記

2023/2/27-3/2 とてもうれしくて不思議なことが起こった日々

2/27 MON 大地のエネルギーをさわって食べて

4時半起床/すっきり目がさめる。これこれこれ!こういう感じで朝から目ざめると、1日のクオリティがちがう。めい想、呼吸法、肩ストレッチ、顔筋トレ。

おべんとうつくる
→ちくわ揚げ(冷凍)
わかめしゃけごはん
ミニトマト
ぬかづけ
マカロニグラタン(冷凍)

緑の野菜がなかったので、グラタンにドライパセリをふりかける(ずいぶん見た目が変わる)



家中のそうじ/窓ガラス・キッチン壁・電子レンジ・冷蔵庫・鏡・お風呂の壁とエプロン
すっきりー

夕方ウォーキング
お世話になっている貸し農園の園主さんが育てている小松菜とほうれん草のオプション販売があるとメールが入り、たーっくさん買わせてもらう。
自分で収穫していくスタイルなので、実際土の上を踏み行っていき、生き生きしている青菜の根本をしっかり持ってぐっと力を入れて引きぬく。手に野菜の汁がすこしつくのだけど、それを通して生命力を感じとれる。
お店で買うのとはちょっとちがう。おなじ小松菜でもほうれん草でも。こうやって植物と向きあって、その息吹を感じられる気がする。そうするとその野菜たちがなにを思ってるのか、どう調理してほしいと思ってるのか、などいろんなことがわかるような、気がする。



箱いっぱい収穫させてもらって、さっそくざくざくとカットして生でいただく。採れたてだもの!いま食べないとでしょ。口の中でほとばしるエネルギー!がんばってかまないと青菜に負ける気さえする。しっかりと味わう。しみじみと、おいしい。しばらくは青菜パワーを毎日摂取できそう!

20時半〜YouTubeライブ打ちあわせ
21時〜フリーランスなかまとの「好きをシゴトにする女たち」メンバーによるYouTubeライブ
たのしかったぁ。そして一安心。ひと山こえた気がする。

2/28 TUE 自己治癒力をしんじているわたし

5時50分起床
おべんとう作り
→ごはん・スクランブルエッグ・ハムと小松菜炒め・ミニトマト・からあげ



午前・ブログ書く
ブログ書きはじめるとほんとたのしい
自分の中の言葉を紡ぎ出す作業、好きなようですわたくし
熱中しすぎて時間があっというまに過ぎる

それから家事をしていたらもうお昼
12時からの予約の歯医者へいそいでいく
なんかいつも出かけるときはわたしバタバタしてるなー
5分前行動とか無理ゲーというやつで
逆にどれだけギリギリまで他のことができるかをやってる方
性分ですね
外はあたたかい空気
春がきてる!匂いでわかる。
梅?甘いお花の匂いがする。

歯の治療。いろいろ欠けちゃってるとことかあって直してる。
物理的にそうなったところは仕方ないにしても、わたし虫歯って自分でなおせるんじゃないか説を支持している。
唾液をちゃんと出して、規則正しく生活して(月と太陽に即して生きる)、免疫力上げていけば実は歯ってなおると思う。なんとなくわたしたちの概念では虫歯というものは歯医者にいかないとなおらないって思ってはいるんだけど。ほんとはちがうかも、みたいに思う。
ケースバイケースとも思うけれど、自分の中のことって、とくに体のことは、自己完結ちゃんとできるのだと思う。それがうまくいかないということは、なにか気づかないといけない、生活を見直さないといけないっていうありがたいサインだとも思う。
自分がなにを信じるか。

帰宅後大量にほうれん草をいためてたまごでとじる。おいしー!



午後洗たくほして(おそいね)、ソファに座ってたらすごい眠気。気がついたらそのまま寝てた。へんな向きで寝たので手がしびれまくる。寝過ぎてちょっと体がだるくなってしまった。アーユルヴェーダでいうカパ(水)の性質が高まりすぎた。

末っ子にせかされて17時過ぎにイオンへ。(行く約束をしていた)100均でいろいろ買いたいものがあるそうだ。さいきんお菓子づくりにはまってて(毎日なにか作ってる)、そのラッピンググッズがほしいらしい。スーパーで食材買う。アイスを買う。陽気があたたかくなったなと、思う。寒い時期はアイスほしくなかったもの。子どものリクエストでしたけど。
18時半帰宅。

マッハで夕ごはん作る。
→あじのひらき、焼き飯、なめこ汁、ぬかづけ(質素)



20時〜YouTubeのセミナー1本受ける
21時〜ビジネスサロンの打ちあげ。23時ごろまで。
0時まで半身浴。お風呂で100日業する。
ぼーっとしている。
生理はじまる。1ヶ月半ぶりくらい。おそらくアディオス生理期間に入ってるらしく(閉経ってやつね)、めずらしく時期がずれまくってる。体が変化しようとしている。春の時期でもあり、体が動きだしてる感じ。

これもよし。それもよし。

3/1 WED 体調不良とのたたかい

5時半起床/なんとかおべんとう作る。ぜいぜい。という感じ。
おべんとう→
めんつゆごはん/きゅうりとトマトのサラダ/甘辛カツ(冷凍)/さつまいもボール(冷凍)/にんじんぬかづけ



6時40分。もう一眠りすることにする。家族がまわりで朝の準備してたりしたけど、ウトウトしながらしっかりと寝た。だれ一人「ママどうなってんのー」「また寝るの?」とかは言ってこない。なんというありがたい状態!数年前だったらこうはいかなかったと思う。そして存分に寝る。

目が覚めたのは8時40分。もうだれも家にはいない。いるのは平和なネコだけ。

生理が大祭りになっている。フェスティボー。1ヶ月半の間があいたからかな?頭痛もする。めずらしい。食欲はある。なので好きに食べる。罪悪感なく。自由に食べる。いつものレモン水とバターコーヒーはスキップ。体の欲求にこたえようと思う。

チーズトースト、きのこ炒め、ぬかづけ、カステラ、サッポロポテト、かっぱえびせん、食べる。
スナック菓子系はあとになって胸焼けの原因となった。この不快感はおぼえておこう。
それからホットカフェオレを作ってカントリーマームを食べる。
感想としては、カントリーマーム食べなくてよかったかも。なんかついでに食べちゃった感あり。

午前中は在宅ワークの仕事1時間ほどする。

4月からはじまる茶道教室に申し込み!やったー。前から茶道はやりたかったのだけれど、どこの教室がいいのかまったくわからず。教室のHPってあまり作られてなくて。(先生の年齢層は高そうだから、HPなど作ってる人の方がめずらしい。あったとしても更新されてなくて情報が古かったりもした。)
都内などに目を向ければたくさん教室はありそうだけれど、通うことを考えると遠いのはだんだんつらくなりそうだし。どうしようか迷いまくっていたのだけど、市が主催している茶道教室があって、近いし、お値段手頃で「いーじゃない!」となってました。入学のタイミングは4月か10月の年2回だけなので、狙っておりました。事前に問い合わせたら裏千家は結構人気で辞める人がいないと空きがないかも、ということでドキドキしてたのですが大丈夫でしたー。わーい。慣れてきたら着物で行こうかな。裏千家を子どものときやっていたので、やっぱりなじみのある裏千家にしたかった。春からあたらしいことスタート。

午後はぼーっと。
今日は月の小屋にいるつもりでいよう。
月の小屋とはむかし集落で1つくらいあった女性のための場所。
生理期間中はそこへ出向いて寝泊まりしていた。
血がけがらわしいから、という理由もあったようだけれど女性側からしたら堂々と家のことや農作業から離れられるいい休憩期間だったみたい。
そこで居合わせた他の女性と世間話から、身体のこととかいろいろ話していたみたい。
異世代間のいい交流の場所。そして身体をしっかりと、罪悪感なく休める場所だったそうだ。

現代でもこの考えは復興した方がいいとわたしは思ってて、生理期間はなるべく仕事しない、動かない、ぼーっとする、半身浴する、好きなように食べる、ってことを存分にしたらいいと。

13時、家事をとりあえずやる。最低限だけ。

15時、半身浴であたたまる。

夜になればなるほど頭がめっちゃ痛くなる。
「やってらんねー」と思い(なぜヤンキー口調?)、そそくさと寝る。22時前には寝ました。
やっぱりシンデレラタイムにしっかり寝てると(22時〜午前2時)、身体はとても楽になる。

3/2 THU あたらしいセルフケア

6時起床/「ん?頭痛なおったかな。」と思って起き出すが、やっぱりヘッドエイク再来。元気ないのでお弁当作りはあきらめる。息子に「今日学校でおべんとう買える?」と聞くと「うん、だいじょうぶ。」というのでそうしてもらうことにした。

ぜいぜいしながら朝ごはんを作り(なにを作ったんだっけ?それすら記憶なし。たぶんハムチーズサンドだったと思う)、のそのそと動く。

いやーまいった。いつも「まーひー人間」(ひま人)なのだけど(やることはあるけど自分で時間とか決めれるという生き方)、今日は予定があるぞ!
この体調で行けるかな…うーん、どうしよう。お相手にスケジュール変更してもらうのもなぁ…気合い入れればいけそうな気もするし。ただいつも自分にやさしくって言うわりに、自分ができてなくない?なんてつっこみも入る。どうしよう、どうしたらいいか。まだ出発までに時間あるからそれまでゆっくりしようと決める。なんとなく頭痛薬は飲みたくない気分なのだ。

きのう服部みれいさんと植原紘治さんの共著「わたしにうれしいことが起こる。 ゆるんだ人から、叶っていく」が届いた。植原さんの呪文のようなお経のようななんとも不思議な声が録音されたルン・ルと言われる音源のCDつき。その音源を部屋の中に流すといいらしい。体調よくないから、とりあえず音源聴いてみようかなと思いBGMのように流してみる。

ほんっとに不思議な音源。なんと形容したらいいのか。これがいきなりかかっている部屋に通されたらほとんどの人がびっくりしてしまうと思う。わたしもはじめこの音源をマーマーガール友だちの家で聞かせてもらったときびっくりした。そしてそれを買おうとは実は思わなかった。でも時がすぎ、なんか気になり始めて買うことにしたのだ。

その音源を聴きながら、フローリングに寝転がってみた。天気がとてもよい。うちの構造は、午前中リビングいっぱいに光が入る。レースのカーテンをあけてその光をあびながら寝てしまった。

気がつくと20分くらいはたってただろうか。(何時間も眠らなくてよかった)
「あっ、寝ちゃってた。」と思い起き上がる。
すると自分の変化を発見。
なんとあれほどどうにもならなかった頭痛が、なぜかどっかに行っちゃった!!どういうことだろう。
頭を振ったりして確認しても、やっぱり頭痛はない。イッツミラコー?



そうしてわたしは元気にシャワーをあびてさっぱりし、家事をてきぱきとこなし、約束通りの時間に目的地に行くことができたのでした。
すべて結果オーライ。

頭痛があった。
どうにもなおりそうにない。
でも頭痛薬は飲みたくない。
みんなで合わせたスケジュールだから約束は守りたい。
自分にやさしくしたい。無理はしたくない。

このすべてが叶った!どういうこと?
ほんとうにびっくりした。
もしかしたらわたしはなにもしなくてもなおったのかもしれないけれど、でもおそらくそうではないと思う。

ルン・ルの植原さんの声
ジタバタせず横になってリラックスしていたこと
太陽の光を浴びていたこと

この3つが重なって叶ったような気がする。

太陽の光を浴びたことは「プラーナ」という空気中にあるエネルギーを吸収したんだと思う。
たまたまこの日がとても天気のよい日だったことも奏功した。
なにも飲んだり食べたりせずプラーナ食で生きている人がいるというではないか。
それは不食で有名な弁護士・秋山佳胤(よしたね)さんが実証している。
やっぱり見えないなにかはあるんだ、って体感。
あたらしいセルフケア法を見つけちゃった感じ♪わたしらしいセルフケア。

ということで朝からうれしいことが起こって(本の題名どおり)、とてもいい日をすごしました。
約束していた予定も、想像以上によい出会いがあり、人と人とのふれあいがあり、これから展開される未来にもわくわくすることになりそうで、とってもよかった。

なんとも不思議な体験でしたが、これはほんとうに起こったことなのです。

14時に帰宅。ベビーリーフ・クリームチーズ・ハムのサンドイッチを作って食べる。おいしすぎて2個食べました。ほかにはヨーグルトも食す。満足。
「youは何しに日本へ」にはまっており、ネトフリで何本か鑑賞。筋膜リリースしながら。

夕食→
小松菜のそぼろ炒め/高野豆腐の煮物/ごはん
質素すぎると子どもたちからクレーム入る



21時半・半身浴と100日業
23時就寝

とてもよい日だった。なにかにリーチしている気がする。