7/23 SUNの日記
7時半ごろ起床/きのうの夜23時ころにはベッドに入るも、気になってるYouTubeを見て0時ごろ寝る。しかーしここからが長かった。夕方に散歩の途中でマックにてアイスカフェラテを飲んだ(自分の分飲んだ後、もっと飲みたくて夫の分もすこしもらう)、これがじわりとボディブローのように効いてる。カフェインに弱いんだったわたし!それはよくわかってるから普段ならお昼以降に飲むものはカフェインレスにするんだけど、マックにカフェインレスの文字はなし!「たまにはだいじょーぶだよ」という根拠ゼロの行動から招いた寝れない地獄。七転八倒していーかげんいやになって、1時くらいにむっくりと起きてまたYouTubeの続きを見る。(スウェーデン在住の作曲家さゆりさんの「Lilladag」リラダーグ。ほんとに素敵!)そして2時ころ就寝。
朝起きてちょっと体に意識が戻ったらすぐに頭痛を発見!やっぱり夜更かしってなにもいいことがないんだ、と100%後悔。これからどんなにコーヒーを飲みたくてもお昼過ぎだったらディカフェを選ぼう。どんなに夜中寝れなくてもとりあえず横になって目をつぶっていよう。この思考のループ、人生何度目か。ときどきやってしまう。
朝ごはんをてきとうに作り、その後バターコーヒー飲みながらリラックスする/10時半になってモーレツに家事をしはじめる。(ア太郎もびっくりな勢いで)われながらこの勢いがすごいと思う。トイレ・洗面所そうじ。ネコのトイレ掃除。熱帯魚にエサをあげる。子どもの矯正とわたしの歯ぎしり防止マウスピースを超音波で洗浄。夜干ししていた洗濯物をとりこんで片付け。あたらしい洗濯物をたくさんベランダに干す。布団片付け・ベッドメーキング。シンクの洗い物とキッチンそうじ。家中そうじ機かけ。ベランダと玄関たたきも。そうじ機をウェットティッシュで拭く。そのウェットティッシュを使って玄関たたきを水拭き。リビングテーブルの上を片付けて拭く。/気がつけば12時半くらい。
それから急いでトランポリンエクササイズで2曲踊る。運動。有酸素運動。FITBIT(スマートウォッチ)で計測したら1000歩ほど歩数カウンターが計測され、心拍数は脂肪燃焼モードになってた。よしよし。そっからヨガの動画を2本くらい、背中の筋トレ・スクワットの動画2本(いずれも短時間のものね)あわててシャワーに入り身支度。それからまたあわてて軽くお昼ごはん(みそ汁とごはんのネコまんまのようなもの)わたしってほんと「あわて太郎」
「遅れそう〜!」と急いで自転車かっとばして、近所のおばあちゃんのところへ。待ち合わせしてたSちゃんと合流。89才になるRさん宅訪問。(Rさんの話はいつかゆっくりしたいと思ってます)パソコン関係の困りごとをSちゃんといっしょに聞いてあれこれと試してみる。インスタ投稿の画像の選択の簡単なやり方などをお伝えしたらすごくよろこんでくれた。本当に、IT関連のことって知らないで手間のかかる方法がデフォルテになってしまってたり、簡単なショートカットキーの方法を知らずにいたりするものだ。ショートカットキーなどを覚えると「わぁ!便利」となることって多い。わたしもまだまだ最初に覚えた自己流でやってることあるから、もっといろいろと勉強したい。それにしてもRさん89才とは思えないほどIT関連に積極的で学ぶ姿勢がすごい。尊敬する。そんな89才にわたしはなれるのだろうか。/PC関連のことが終わった後3人でお茶。おいしい山椒のあられを出してもらう。そして17時ごろおいとまする。おみやげに大きな山梨産の桃をいただく。
帰りがけにスーパーによって防腐剤を使ってないレモンを大量購入(この時期国産のレモンが市販されないのだけど、海外ものでもよく選べば防腐剤不使用のものを見つけられる。そのレモンをホタテパウダーでしっかり洗えば毎日のレモン水に安心して使える)主婦あるあるかと思うのだけどついつい他の食材もいろいろ購入しちゃって(輸入ものクラッカー、ボンヌママンのジャム2種類、パパイヤ、ぶどう、ほうれんそう2輪、オレンジジュース、牛乳、ヨーグルト)エコバッグに入り切らない。自転車のカゴにも乗せ切らないほど買い物してしまった。
一旦帰宅。買ってきたばかりのクラッカー食べて(これが絶品だった!また買いに行こう)、近所の公園のノラネコちゃんにごはんあげに行く(毎日の日課になってる)1ヶ月前くらいにたまたま出会ったネコちゃん、ひどいケガをしていた。会ったときはわたしを追っかけるようにそばに寄ってきて「にゃーにゃー」鳴いてなにか訴えかけるようにしてた。「この人ネコ好きにちがいない!」と思ったのだろうか。
それから「せめてケガがしっかり治るまでは、免疫力回復のためにもエサをあげよう。」と決めて通ってる。動物病院に連れて行くとか、家で保護するとかそこまではできないのだけどわたしが今できると思うことをしようと思った。
ケガも順調に治ってきて、公園に前からいる地域ネコたちともちょっとずつ距離が近づいてなんとかうまく生き延びていてくれる。最近ではわたしを見かけるとすっごく大きな声で「にゃーーーー」と鳴く。「エサおばさん来たーーーー」と翻訳されるところだろうか。
夜、息子が明日箱根日帰り旅行をするのでロマンスカーのチケットをネット予約。「ふふふーん」とやって完了してからよくよく読むと「乗車時にこの決済をプリントしたものとクレジットカードが必要」と書いてある!えっ、なんでカード必要?明日はわたしは一緒に行かないんだけどもしかして乗る時にカード見せないといけないの?えーっ!明日早朝からわたしも新宿へ赴く必要ありなんかーい?!、とひと騒動してネット検索すると書き込み発見。なんか一応確認することもあるかもだけどほぼ必要ないらしい。もーびっくりしたわー。息子、箱根の芦ノ湖の遊覧船乗って、水族館行って、そばを食べて帰ってくるらしい。男の子たちの旅。
夕方、夫に言われた言葉にひどく傷つく。傷ついたからそれはちゃんと感じようと思う。価値観の違いだと思う。土曜日にミディアムのハルカさんのサタデーサービスで言われたことを思い出す。人との関係において、なにがあったとしてもそれに対して自分がどう思うか・どう捉えるかで自分のカルマができる。相手がどう、なのではない。それを思い出して、今回のことを当てはめてみる。わたしは傷ついた。それをいつもなら「あいつーーーーっキーっ」となるんだけど、そうでなくて「わたしは傷ついた。なんでだろう。なににわたしは引っかかりがあるんだろう。もしかしたらわたしが自分を認めていない、わたしが他の人に対してもそういう思いを抱くことだってあるんじゃないか。このことでわたしはなにに気がつくべきなんだろう。言われたことでわたしは自分の自己肯定感を下げないでいいと思う。いらぬ罪悪感は必要ないと思う。視点のちがいでそういう発言になっただけであって、わたしはなにも変わらないんだから。」などなどいろいろと模索してみた。ドビュッシーの曲を聴きながら、自分と対話。そしたら少し見え方が変わってきた。人と自分との間にカルマができるのではなくて、人と自分との間に起こったことで自分がどう感じるか・とらえたかでカルマができる(カルマとは因果応報のことですが、これはいいカルマもそうでないカルマも両方含んでます)わたしはここで気づくことがあるんだ。今までだって何度もこのループは繰り返してきた。そろそろ次の段階へ進む時ではないんだろうか。わたしは自分の存在を、なにをしたかで判断するのではなく、私自身の存在自体で自分をよし、としたい。わたしは常に自分の味方でいる。どんなときも。その価値がある。
夜ご飯は、高野豆腐・春雨・オクラを煮たもの、キャベツとにんじんと豚肉の炒め物、じゃがいもとほうれん草のおみそ汁。22時半ごろ就寝。